冬への備え

 
雪が降ったら、積もらなくても足元が心配。
 でもがっつりスノーブーツをはくほどじゃないし…
という長野の平地気候に合わせて

ソレルのスノーエンジェルジップを購入♪

 零下30度でも耐えうるカナダのメーカー、ソレルはカリブーが有名。
編み上げでゴツくてカッコイイのだけど、重い…

なので、ジップで軽量でしかも一万円をきるこちらを用意。

内側が総ボアで、ソールは甲まで一体化。
かわいいし、かなりあったかいのだけど、降らないうちは履けないかなぁ(笑)

えびす講の花火大会では実力発揮してくれました。

タグ :ソレル

同じカテゴリー(雑記)の記事
 4/18 善光寺、横町カフェ (2016-04-18 20:00)
 奈良紀行2015年4月(3) (2015-05-09 00:08)
 奈良紀行2015年4月(2) (2015-05-08 23:50)
 奈良紀行2015年4月(1) (2015-05-08 23:35)
 暮らしのはじまり (2013-04-09 21:13)
 春の花 (2011-05-22 17:43)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
プロフィール
zustam
zustam
「人口減少社会において中山間地域の活性化には、移住交流の促進や里山暮らしの再発見が大事」といった視点に対し、そもそも山の方に住むってどういうことかなを体感する戸隠暮らしもなんと5年目となりました。
この暮らしの豊かさと、自然の美しさ、ちょっと不便が創意工夫を生むこと、先人の知恵と歴史の厚みなどなどを、日々の発見とともに記録していきたいと思います。
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8