4/13 奥社、そばの実
2016/04/13
4月13日(水)奥社



残雪の様子を見に。

杉並木まで残雪はほとんどなし。
初春の風景です。


坂道になると少し雪。
サンダルやハイヒールでなければ歩けるくらいだけど、スニーカーで苦労している人もいました。

スプリングエフェメラル、キクザキイチゲが最初の花。

奥社社殿の周辺も、例年の5月中旬くらいの雪。
二柱の神様は、まだ中社に坐します。
ちょうど水曜日で混雑気味の「そばの実」さんへ。

やっぱり寒いので、暖かいそばが食べたい。
とろろそば

ふんわりしたとろろがたっぷり乗った、たぶん人生で一番美味しいとろろそば!
刻みのりと青のりの風味を楽しんだのちに、ネギでさっぱり。
汁まで余さずごちそうさま!
そば湯用のおちょこがとっても嬉しい。
春を待つ植物園をひとめぐりして、リフレッシュしました。
鏡池への開通は4/15(金)
どんぐりハウスの営業は4/22(金)
戸隠植物園・森林学習館のオープンは4/23(土)
戸隠キャンプ場は4/29(金)
というのようです。
いつもより積雪が少なく、ちょっと早めの春が来そうな戸隠です。
この記事へのコメント
冬は躊躇うけど夏になったらまた戸隠に行きたい! ボッチ盛りの蕎麦は見ているだけで美味しそう ルバーブが出回り始めたら行くかな (*^-^)
Posted by 閑居堂 at 2016年04月13日 22:01